パソコン名称_3


パソコンの構成と仕組み


CD・ROM ドライブ

 (シーディーロム)
電源スイッチ
FD ドライブ

 (フロッピーデスク)

SCSI接続端子

 (スカジー)



 パソコン本体の主な各名称
CD
シィディドライブ
ソフトまたはDATAなどの書き込まれたCDを読み込む装置。
FD
フロッピィディスク ドライブ
3.5インチフロッピィディスクに保存とか、読み込んだりするための装置。
 本体裏側
SCS
スカジー
インタフェース。外付けハードディスとかスキャナーなどを接続します。
USB
ユーエスビー
universal seyial bus」の略で、パソコンと周辺機器を接続する新しいインターフェースです。
パソコンの電源を入れたまま周辺機器を接続・抜き取りができます。
IEEE1394
USBと同じ働きをしますが、データの転送速度がUSBよりも早く (DVD・デジタルビデオカメラ) などの接続に適しています。
モジュラージャック 電話回線に接続します。
パラレル端子 プリンターなどを接続します。
内部
CPU
シーピーユー
中央演算装置といいます。このCPUの性能が、パソコンの処理能力を大きく左右します。よく知られるところで celeron とか pentium などがあります。  
ROM
ロム
パソコンを制御するプログラムや漢字フォントなどが書き込まれています。dataを書き込むことはできませんが、電源を切っても内容は消えません
PROM
ピーロム
dataを書き込むことができます。電源を切っても内容が消えません。
デジタルカメラなどのメモリー等に使われています。
RAM
ラム
ワープロ・画面上のdataなどを一時的に保管することができます。
電源を切ると内容はすべて消えてしまいます。ワープロ等のdataはこまめに保存することをおすすめします。
HDD
ハードディスク
フロッピィディスクの1000枚分以上の記録装置があります。最近では40ギガとかの大容量の商品も出ています。
記録用
FD
(フロッピーデスク)

約1万語の文字を書き込む事ができます。
1.2メガ・1.4メガ、又はFDDとか2HDタイプなどといいます。
CDーROM
(シーディーロム)
650MGFDの約500枚分の記憶容量があります。
   「書き込む事はできません。」
MO
(エムオー)
 
FDとほぼ同じサイズで、CDと同じ容量を持ち書き込む事ができます。
CD−R/RW
(シーディーアール /アールダブリュ)
CDと同じ容量を持ち書き込む事ができます。
記録された内容が、長年使用しても、劣化し難いので最近特に注目されています.


     【 →